えとたま札幌イベント感想

アニメイト札幌でえとたまの対象商品を4000円以上購入することで、村川梨衣トーク&抽選会の参加券をもらえるというものだった。
出演者が一人のトークイベント(約一時間)に4000円はちょっと強気なんじゃないの?と思わなくもなかったが、あくまで購入者特典だし、えとたまグッズに4000円払うことに抵抗はなかったので即参加券確保。
えとたま面白いんでみんなも見てね。

りえしょんを直に拝見するのは初めてのことだったが、意外にも感動のようなものは感じなかった。映像で見慣れた姿だと思った。

りえしょんはマイペースに進行しつつも、所々で笑いを取るトークで、笑いの絶えない雰囲気がすごく幸福だった。
りえしょんのイベントに来て、自分たちがリトライランデヴーやblue momentを歌うことになるなんて思いもしなかったし、そのシュールな空気も面白みがあった。

今イベント最高だったのが、コーナーで自分の発言が拾われたこと。えとたま北海道編のコーナーで自分の「函館山」案が採用された。それについて2,3の応答もしたのでかなり上機嫌になってしまった(ここで2回目の参加を決意する)。

というか、イベントの際に毎回感じるのが、北海道のオタク消極的すぎないかということ。
北海道民はシャイ」とよく言われるが、好きな声優のイベントでもそんなに大人しいのかよと思う。演者本人から客席に振られてるんだから、明らかにレスを掴みにいくチャンスタイムだろう。ともすれば餌を待ちわびる雛鳥のように、口々に発言するオタク達を想像する。それが「北海道の有名な場所」という振りに対して、50人居て2案しか上がらないって、なんぼなんでもヤバくないか。「なにかある?」から5秒くらい沈黙があって、それから自分が答えた形だったはず。
まあ、そのおかげでちょっと他の人より楽しい気分になれたんだけど。それにイベントがゆるっとした雰囲気だったというのもあるかもしれない。

また、抽選会では10話の台本が当たり、かなりご機嫌なイベントとなった。
欲しかったウリたんの8年の時を超えたフィギュアは当たらなかったので、そこは残念だったが。

りえしょんイベントは、いつか個人でのライブイベントがあったら必ず参加したいと思っている。歌めっちゃ好きなんですよね。

えとたま札幌イベントメモ

Twitterに載せたけどこっちにも再掲。

 

一回目二回目とも同じ構成。
えとたまの北海道編を考えよう
・北海道のご当地干支娘を考えよう
・グッズ抽選会


【一回目】
参加者は50人ほど。
リトライ☆ランデヴー(inst)が流れ「りえしょん!」コールに応じてりえしょんが登場する。みなさんこんにちは~ えとたま再放送見てくれてるかな? \ミテルー/\ミタヨー/ といういつもの流れ。


えとたま初の北海道でのイベント。今回は一人なので『one of all』なイベントにしたいと思ってます」
それはもしかして『one for all』では? という反応に。
「待って! 『one for all』? ofじゃなくて? forのやつ? for? フォア?」
紙に書いて「『one for all』あってる? よし、それです!」
このくだりを結構な尺取ってやっていた。


えとたま北海道編を考えようのコーナー
まずは舞台設定。北海道で有名な場所は?という投げかけに、客席から、五稜郭函館山(夜景)が挙がる。
どちらもあまりピンときていない様子。五稜郭を漢字で書こうとし、「五夌(角?)」と書いていた(惜しい)。

ストーリーを考える段になる。
『にゃ~たん一行が五稜郭に着きました』
五稜郭って周りには何があるの?」 ラッキーピエロという意見が出る。「何のお店?ハンバーガー?どんなメニューが人気なの?」
『そして、にゃ~たん達は近くのラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーを食べました』
『夜になって、函館山に登りました。シャアたんがカレーを作りました。「山の上で食べるカレーは美味しいわね~(メイたんCV村川梨衣)」』(舞さんのはもっとかわいいからねとも)
『チュウたんと夜景を見て帰りました。終わり』
というストーリーが出来上がった。メイたんとチュウたん部分についてはもっとあったけど思い出せない。


○北海道のご当地干支娘を考えようのコーナー
ご当地干支娘のアイデアを募り、りえしょんが描くコーナー。
北海道の動物として、キツネ、シカ、クマ、タンチョウヅルが候補に上がり、挙手によるアンケートでキツネに決まる。

「口癖は語尾にコンかな。何々だコン~。コンばんは~、ってそれは違うか(笑)」
続いて設定。ツリ目か、タレ目か。ロングヘアーか、ショートヘアーか。前髪ぱっつんか、さらさらか。描きながら順番にアンケートを取る。
挙手アンケートはりえしょんが手動で数えるので2順3順し、短縮のためパット見の判断に切り替えるが、どんどん高速化していく、
「ツリ目の人、タレ目の人。ツリ目、タレ目。ツリ目!タレ目! ツリ目!タレ目! ツリ目!…ツリ目!」「ぷぷぷ~引っかかった~(笑)」
というように旗揚げゲームのようになって遊んでいた。このネタは二回目の方でも恒例となる。

「描くからその間リトライ☆ランデヴー各々で歌ってていいよ」
突然の無茶振り。BGMでインストが流れる。流石に恥ずかしく、誰も歌いだそうとしない状態に「じゃあサビから歌おっか」サビから小声ながらも歌声が聞こえ始める。りえしょんは描きつつも、も~っとうるさいMixの合いの手を時々入れたりしていた。

10分ほどで描き上がり、名前がフォクたんに決まる。コンたんだと漢字(魂胆)みたいになるからねとのこと。


○抽選会
参加人数が50名程度であったため、参加賞的なグレードであるポストカード3枚セットに当たる人が3名程度であり、かなり豪華だった。


ニコ生の話
次回の干支~ク!の仮タイトルが「2015年を振り返ろう干支娘」だったのが、何故か英訳してどうしてか【THE END OF 2015干支娘】になったという話。

 

【二回目】
○北海道編
今回はりえしょんが予め考えてきたストーリーが披露された。
『北海道の雪はパウダースノーだと聞きました。川で鮭を生け捕りにしました』
にゃ~たんの作文みたいな文面だった。スケッチブックにして2枚分の文量だったが、半分ほどしか覚えられなかった。


○ご当地干支娘
今回は動物の概念にとらわれないというコンセプト。
候補は、チーズ(りえしょん発案)、ホタテ羊蹄山豚丼
羊蹄山に決まる。羊蹄山の干支娘ってなんやねん。
設定は、羊蹄山といえば雪山というイメージから色白。神秘的なイメージ。一回目と同じ進め方。
今回はblue momentを歌う(入りが難しい)。

 

以上メモです。